[PR]
2025年09月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2年間伸びなかったレーティングが12→13に伸びて夢のAAフライトに!【ダーツ上達方法】
2008年11月05日
2年間伸びなかったレーティングが
12→13に伸びて夢のAAフライトに!
戸林寛詞さん
ダーツ歴は4年になるかならないかぐらいです。
ダーツは今まで我流でやっていて、
レーティングも12まで上げることはできましたが、
それ以上はここ2年ぐらい上がらなかったんです。
Wantonさんのことはテレビとか雑誌とかで知っていて、
ずっと日本のトップで、
とにかくフォームが綺麗だということは知っていたので、
さらに上のレベルに上がるためのヒントがあるんじゃない
かと思ってDVDを買ってみました。
見た感想は、とにかくフォームが綺麗で、
全然力が入ってないのに飛びがいいのでびっくりしました。
「こんな力を抜いてるのにこんな飛ぶんだ!」みたいな(笑)
Wantonさんがダーツの重みを感じながら投げるとおっしゃっていて、
僕は今まで、ダーツの重みは一切感じることができないぐらいに
力を入れて投げてしまってたので、
基本に戻って矯正するようにしました。
最初はフォームを変えると、少しスコアが落ちるのですが、
Wantonさんのフォームを忠実に真似して、
楽に投げてダーツが飛ばせるようになると
ダーツが散る確率も減って安定するようになるので、
やっぱりレーティング15、16、17の世界に行くなら
基本をしっかりさせておくことが必要だと思いました。
あと、このDVDはレクチャーだけじゃなくて、
Wantonさんがゲームをやりながら投げている映像も多かったので、
テイクバックをどれだけ引いてくるのかとか、
ダーツを離す位置がどこなのかとかが分かって、
本当に勉強になりました。
今DVDを見て練習してますが
明らかに飛びが変わってグルーピングもよくなり、
今はレーティングも13に上がってAAに届くことができたので
またダーツをするのが楽しくなりました!
ありがとうございます!
→ 上級者でも基本を身につけてさらに上へ・・・
PR